学べるブログ

学ぶこと探求することを大切にしています

頭脳王になるための問題(クイズ)第6弾

 

中学2年生になって最初の問題(クイズ)です

 

頭脳王:
  頭脳王になるために、頑張って下さい。

 

それでは、頭脳王になるための問題(クイズ)第6弾です!

 

   中学1年生の時に作った問題(クイズ)をまとめたものです

awataka.hatenadiary.jp

 

問題(クイズ)第6弾

問題(クイズ)第6弾

 

「頭脳王」の問題 ⇒ 自分で調べて考えた問題

例えば・・

「世界で一番長い懲役刑は何年でしょうか?」

 ⇒ 世界で一番高い消費税率の国は?(世界一シリーズは面白いものがたくさんありそうだと考えました)

  

 

 では、いきなりですが、問題です!

  f:id:AWATAKA:20210303215338p:plain

 

問題①

日本語学習者の多い国・地域は?

アメリカ合衆国(米国)

中華人民共和国(中国)

③オーストラリア  

④タイ 

大韓民国(韓国)

 

日本語を勉強する外国人

日本語を勉強する外国人

 

問題②

二酸化炭素(CO2)排出量の多い国は?

①日本

アメリカ合衆国(米国)

中華人民共和国(中国 ) 

④ロシア

大韓民国(韓国) 

 

汚い地球のイラスト(環境問題)

汚れてしまった地球(環境問題)

【スポンサーリンク】
 

 

  

f:id:AWATAKA:20210223200841p:plain

 

 

 【問題①⇒回答②】

日本語学習者の多い国・地域は?

アメリカ合衆国(米国):約17万人(8位)

中華人民共和国(中国):約100万人(1位)

③オーストラリア  :約41万人(4位)

④タイ  :約18万人(5位)

大韓民国(韓国):約53万人(3位)

 

  出典元:外務省

 (キッズ外務省)日本語学習者の多い国・地域|外務省

  

 中国には、総人口が多いですが、約100万人も日本語を学んでいる人がいることが分かりました。
 オーストラリアも人口の割合から考えると、多くの方が日本語を学んでいることが知れて、勉強になりました。

 選択肢にありませんが、2位はインドネシアで約71万人です。

   

 【問題②の答え⇒③】

二酸化炭素(CO2)排出量の多い国は?

①日本 :11億トン(5位)

アメリカ合衆国(米国):48億トン(2位)

中華人民共和国(中国 ):93億トン(1位)

④ロシア :15億トン(4位)

大韓民国(韓国) :6億トン(7位)

 

  出典元:外務省

(キッズ外務省)二酸化炭素(CO2)排出量の多い国|外務省

 

  日本も世界で5位と高いことが分かりました。
 中国が世界的にみても他の国に比べて、二酸化炭素(CO2)排出量の多い国だということが知れて、勉強になりました。
 選択肢にありませんが、3位はインドで、約22億トンです。

 

 

 SDGsについて書いた記事です

awataka.hatenadiary.jp

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

勉強になりました!

 問題(クイズ)を考えていると、他の問題も思いつきます。
 これはブログをやってみて、感じていることと似ています。
 連想というのでしょうか。

   

皆もブログをやってみよう!

f:id:AWATAKA:20210212213925p:plain

あなただけのカリキュラムで徹底的に寄り添った指導を。 

 

春に3日の晴れなし

春に3日の晴れなし

 

天気予報を見ていると、季節の天気の特徴について勉強になることがあります。「春に3日の晴れなし」という言葉があります。

先生:日本は四季がありますから、気候や天気の変化が大きいですね。

その言葉を知ってから、確かに春は晴れているイメージがあるけど、実際にはそんなにないことが分かりました。

 

 

 Twitterにも気づいたときにつぶやきました。

 

 

春に3日の晴れなし

春に3日の晴れなし

春は偏西風が強く、低気圧・高気圧の移動が速いため、天気が落ち着かない!ということが分かりました。

 

 本州付近が移動性高気圧に覆われると晴れますが、春は日本列島の上空を流れている偏西風が強いため、高気圧や低気圧の移動速度が速く、高気圧に何日も覆われることはあまりありません。
このため、春の晴天は3日と続かず、天気変化が早いのが特徴で「春に3日の晴れなし」と言われます。
出典元:春に3日の晴れなし | お天気.com 
 
 

 春の天気に関して書いた他の記事です。

awataka.hatenadiary.jp

 

感想

 ブログやTwitterをするようになってから、何気なく見ていたTVの天気予報に出てくる情報とかにもアンテナが張れるようになってきました。
 ブログも皆のためになる情報を発信することが良いと考えるようになっています。そう考えると、TVの天気予報でも「啓蟄」とか情報を教えてくれるTVを作っている人はすごいなと思います。

 

 天気予報を見て勉強になった記事です

awataka.hatenadiary.jp

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

僕が中学を卒業するまであと【707日】です。

 

awataka.hatenadiary.jp

   ↑この記事を書くときに、カウントダウンがあるとドキドキすることを感じました。僕にとって、何かカウントダウンすることって何かあるかなと考えました。

 そう、中学校の卒業です。

   

学生のみなさん、入学おめでとうございます!
入学したら、新たに何かにチャレンジしてみて下さい。
僕も中学校に入学してからブログを始めました。

 

 中学生になって、できること、できないことがあります。

awataka.hatenadiary.jp

 

 

あなただけのカリキュラムで徹底的に寄り添った指導を。


 

 

 

渋沢栄一と徳川慶喜が出会うまで

 

渋沢栄一徳川慶喜が出会うまで

 

大河ドラマ「晴天を衝け」面白いですね。第10回では、江戸幕府の将軍は14代将軍の徳川家茂です。

渋沢栄一:主人公の僕も志士になるために江戸に出たところです。

いずれ出会う渋沢栄一徳川慶喜はいつ出会うのか気になったので、調べてみました。

 

 

 Twitterにも気づいたときにつぶやきました。

 

渋沢栄一と徳川慶喜

徳川慶喜渋沢栄一

 

NHK大河ドラマ「晴天を衝け」は第10回が終わったところです。
放送では、今が何年で、今後、渋沢栄一徳川慶喜と出会うまでが気になったので、調べてみました。

徳川慶喜が最後の将軍だった期間は1年間(365日)ありませんでした。
慶応2年12月5日(1867年1月10日)~ 慶応3年12月9日(1868年1月3日)

大河ドラマ「晴天を衝け」の11回までの題名と主な歴史上の出来事です。

①栄一、目覚める
②栄一、踊る
③栄一、仕事はじめ
④栄一、怒る
⑤栄一、揺れる
⑥栄一、胸騒ぎ
⑦晴天の栄一
⑧栄一の祝言 ⇒ 栄一結婚:1858
⑨栄一と桜田門外の変 ⇒ 桜田門外の変1860
⑩栄一、志士になる ⇒ 徳川家茂和宮結婚:1862
⑪横濱焼き討ち計画 ⇒ 1863

 ※西暦は旧暦・新暦があるためズレているかもしれません。
 

徳川慶喜が最後の将軍になっている時には、渋沢栄一と会っていると考えると、あと3~4年で、出会いますね!

 

渋沢栄一:⑪回の放送から題名に「栄一」がなくなりました

 

 最後の将軍(15代)徳川慶喜

ja.wikipedia.org

awataka.hatenadiary.jp

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

感想

 徳川慶喜江戸幕府最後の将軍ですが、期間を調べると1年間もなかったことが分かりました。それでも、歴史の教科書で最後の将軍として、初代の家康や、生類憐みの令の綱吉のように15人の徳川将軍の中でも重要な人物として勉強して覚えています。

 幕末の大河ドラマは主人公になれるような人物が多くいるので、面白いですね。

 

【スポンサーリンク】
 

 

僕が中学を卒業するまであと【710日】です。

 

awataka.hatenadiary.jp

   ↑この記事を書くときに、カウントダウンがあるとドキドキすることを感じました。僕にとって、何かカウントダウンすることって何かあるかなと考えました。

 そう、中学校の卒業です。

   

学生のみなさん、新しい学校生活にはなれましたか?
入学したら、新たに何かにチャレンジしてみて下さい。
僕も中学校に入学してからブログを始めました。

 

中学1年生は中学生になっても、すぐにできること、できないことがあります。

awataka.hatenadiary.jp

 

 

 

あなただけのカリキュラムで徹底的に寄り添った指導を。