学べるブログ

学ぶこと探求することを大切にしています

11の時代を生き抜いた渋沢栄一

大河ドラマ「晴天を衝く」が始まったので、渋沢栄一さんを調べることが増えました。

今日2月21日(日)は第二話です。楽しみですね。

でも、渋沢栄一さんの時代の近代史は、学校の授業ではあまり習わないですよね。

f:id:AWATAKA:20210213215515p:plain

渋沢栄一さんは長生きをされたことで、知られていますが、その生涯を知って驚くべきことが分かりました!

渋沢さんは、

1840年(天保11年)2月13日

 ~1931年(昭和6年)11月11日の91歳でその生涯を終えられました。

それを調べた時に天保!?ってあの天保?という疑問が湧きました。

水野忠邦天保の改革ですね。

江戸の三大改革(享保の改革寛政の改革天保の改革)の一つです。

天保から昭和まで生きていたの!?」

和暦を調べてみました。

1つめ、天保(てんぽう)

2つめ、引化(こうか)

3つめ、嘉永(かえい)

4つめ、安政(あんせい)

5つめ、万延(まんえん)

6つめ、文久(ぶんきゅう)

7つめ、元治(げんじ)

8つめ、慶応(けいおう)

9つめ、明治(めいじ)

10つめ、大正(たいしょう)

11つめ!昭和(しょうわ)!

なんと! 11の時代を生き抜いていました!

令和の時代を生き抜くための中学生・・まだまだ小さいなと思いました。。

勉強しなきゃな!

 

Amazonオーディブルを無料体験してみる

Amazon Music Unlimitedを無料体験してみる

Amazon Studentを無料体験してみる