学べるブログ

学ぶこと探求することを大切にしています

平清盛の名言「平家にあらずんば人にあらず」を勉強してみる

 

 

平清盛の名言「平家にあらずんば人にあらず」を勉強してみる

 

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の源頼朝のライバル平清盛を勉強します。

 

先生:有名なのは、平家にあらずんば人にあらずですね。

 

「へいけにあらずんばひとにあらず」と読みます。

 

 

平清盛名言

平清盛名言



 

 

 

あらずんば」が今の現代だと分からないですね。

 

 

「あらず」は「~ではない」と否定の「ず」だと分かりますが、「ずんば」を考えます。

 

 

あらずんば」の「ず」はあらずの「ず」と同じ否定形で、「んば」は、「~であるならば」なので、「~でないならば」という意味になりますね。

 

中学生が分かるように訳を考えてみると、「平家にあらずんば人にあらず」はこのようになります。

 

言葉の意味

 平家(の家系)でないものは、人間ではないですね。

 

いまだと、すごい差別的な言葉に感じますね。自分の家系以外は人として認めという表現になります。

 

 

 渋沢栄一の名言「夢七訓」の記事です

awataka.hatenadiary.jp

 

 徳川慶喜の名言「これからはお前の道を行きなさい」の記事です

awataka.hatenadiary.jp

 

 

awataka.hatenadiary.jp