学べるブログ

学ぶこと探求することを大切にしています

中学生がブログを書くことは親受けが良い!?(中学生がブログを三週間やってみて)

 

中学生がタブレットを支給されて、

授業でパワーポイントで資料を作ったり、簡単なプログラミングをしたりしています。

昼休みには友達とタブレットYouTubeを見たり、タイピングの練習をしています。

 

f:id:AWATAKA:20210216201802p:plain

僕はブログを書くようになりましたが(まだ1カ月も経ってないけど・・)、

小学生の時は毎週、日記や絵日記の宿題があったことを思い出しました。

それをブログで皆やったらどうだろうか。

紙の提出が無くなり、環境にも良いし、先生も確認しやすいのではないでしょうか。

生徒はすぐに慣れてくると思います。

いつも同じ内容を

コピペ(コピー&ペースト)しちゃう人は出てくるかもしれませんね。

 

中学生の親は、中学生がスマホを持って、

LINE等(SNS)をすることが心配のようです。

親の知らないうちに、子供たちだけで悪口を言っていたりすることを心配しています。

f:id:AWATAKA:20210216201503p:plain

しかし、ブログは、皆が見れるので、親も内容を確認できます。

うちの親もブログを見てくれて、「誤字脱字」を指摘してくれたりします。

ブログはネットリテラシーをちゃんと守ってやれば、親受けも良いと思います。

f:id:AWATAKA:20210216202019p:plain

awataka.hatenadiary.jp

 

中学生がブログを始めて、三週間が経ちましたが、変わってきたこと、分かってきたことをまとめると・・

【変わってきたこと】

・考える習慣がついた

・授業やニュースで「ネタ」を探すための「アンテナ」を張るようになった

・ニュースをただ見るだけじゃなく、興味を持って見るようになった。興味を持ったらさらに自分で調べるようになった。

【分かってきたこと】

・ブログのグループに参加するとアクセスが増える。評価してもらい喜びも増える。

読者になってくださった方、スターをつけてくださった方、ありがとうございます。

・記事数が増えるとアクセス数も増える。

 (記事ごとのアクセスがアクセス数に反映されるようです)

 

先週はブログ村にも参加してみました。中学生のグループに参加しましたが、毎日更新をしているためなのか、一週間でテーマによっては1位になりました。

1位になって嬉しいのではなく、中学生はまだまだブログをやっている人は少ないんだな。。と思いました。

だから、子育ての親向けのグループにも参加し、中学生がブログを書くことをアピールできればと考えています。

ただ、中学生がしかもテスト期間中にブログを毎日UPするのは本音を言うと厳しいです。

僕はこの最初の一か月は毎日UPすることを目標にしているので、頑張ります! 

 

皆もブログをやってみよう!

f:id:AWATAKA:20210212213925p:plain

 Amazonオーディブルを無料体験してみる

Amazon Music Unlimitedを無料体験してみる

Amazon Studentを無料体験してみる